1990年 6月
行政書士開業(中央総合事務所 創立)
1992年 4月
福岡行政書士入管手続業務研究会創立(発起人)
1992年 6月
福岡国際交流協会の「レインボープラザ」にて福岡行政書士入管手続業務研究会主催で外国人対象の「入国・在留・国籍等無料相談会」開始(全国初の外国人無料相談会となる)
(注記)現在は福岡県行政書士会と福岡市との共催事業へ移行
1995年10月
福岡県国際交流センターの「こくさいひろば」にて福岡行政書士入管手続業務研究会で外国人相談会を開始し、福岡県と共催で外国人対象の「入国・在留・国籍等無料相談会」開始
(注記)現在は福岡県行政書士会と福岡県との共催事業へ移行
1998年11月
著作権相談員(文化庁名簿登載)~現在
2008年 6月
福岡県中小企業団体中央会 技能実習生受入組合協議会 顧問~現在
2008年10月
特定非営利活動法人西日本アジア協力会 副理事長~現在
2010年 6月
(公財)JITCO法的保護講習講師~現在
2011年 5月
(公財)JITCO法的保護講習講師(船員関係)~現在
2015年11月
福岡県中小企業団体中央会 外国人技能実習制度適正化指導員~現在
2015年12月
行政不服申立代理人としての特定行政書士の資格を取得
2017年 3月
JILA(Japan Immigration Lawyers Association)副理事長~現在
2018年 9月
行政書士 ADR センター福岡 調停人(mediator candidate)~現在
2021年 9月
一般社団法人福岡経営法務研究会 理事~現在
.
.
事務所構成人員
特定行政書士 1名
行政書士 2名
事務所スタッフ 4名